臨済宗妙心寺派の松壽山不徹寺(しょうじゅざんふてつじ)が運営する公式ショップへようこそ!
寺ねこ織部のグッズ、天然香を使った香袋、カジュアル御朱印を取り扱っています。
今後、続々と新商品追加予定です。
尼寺発のかわいい&ご利益いっぱいグッズを楽しんでください。
こちらのウェブショップでの収益金は、すべて女性たちの居場所づくりの会や禅堂の修復、茶室の移築費用に充当いたします。
-
2025年祈祷札
¥3,300
2025年祈祷札は、一つ一つ丁寧に作り上げられた特別なアイテムです。不徹寺の庵主が心を込めて書いた祈祷札で、あなたの願いが叶うようにと願いが込められています。形は折鶴を模しており、祈りの象徴としての意味があります。 この祈祷札は、信仰心や願いを大切にする方々にとって、心強いサポートとなることでしょう。大切な人への贈り物としてもおすすめです。新しい年のスタートに、ぜひこの祈祷札をお迎えください。 【発送について】 こちらの商品は予約販売となります。年越し法要後、1月1日の新年の朝のお勤め後に発送を予定しています。お楽しみにお待ちください!
-
魔除け用庵主さん写真
¥1,500
不徹寺の庵主さん魔除けブロマイド3枚を封入した魔除けセット。内容はランダムとなります。 尼寺で暮らす庵主さんが写っている写真です。寺の境内やニャンズ、風景などなど、すべてツイ担の手によって撮影されたオリジナル作品です。 不徹寺で過ごす庵主さんの日常は弾ける笑顔や寝落ち、ニャンズたちと不思議な距離感のある雰囲気が漂い、見る者をクスリと笑わせる癒しの世界へと誘います。 在家のときより魔除けの効果があると言われている庵主さん。 名前もショウキとはからずも鐘馗さんと同じ音。 ご自宅やオフィスなどに飾ることで、家族や同僚、お客様を守り、幸運を招くことができます。 この魔除け用庵主さんの写真が、あなたの大切な場所に、ほんの少しのスペシャルなホッコリタイムと心身の元気の源になり、皆様の日々と共に共に佇んでくれますように。 よく食べ、よく寝て、よく笑う そんな元気な人の元には魔も入り込めませんよ! サイズ:2L判
-
般若蓮(はんにゃばす)プチ写経用紙
¥3,000
蓮の花の形に般若心境をそれぞれ写経する写経用紙となります。ひとひらに般若心経を二行のみ薄墨で書いてある部分をなぞっていただき完成となります。一巻分を一度に書くのは難しいという方、少しずつなら出来そうかな?というはじめての写経のトライアルにもどうぞ。 薄墨部分は不徹寺庵主筆となります。 般若心経一巻分24枚が1セットです。 お寺へ返送していただくと画像のように組み立てて12/31の年越し法要にてご供養いたします。 沢山ある場合は今年度は禅堂にも設置予定です。 ※返送料は各自でご負担ください。